HOME > ビギナー > レンタル用品のアドバイス

レンタル用品のアドバイス

レンタル用品のアドバイス

今回はポップコーンを作る機械と綿菓子機を例に挙げ、使用方法や注意点についてご紹介いたします。

もちろん、これらの商品以外の使用方法などもお気軽にお問い合わせください。

レンタル用品の利用にあたってのアドバイスはもちろん、雨天時の対処方法、お客様の身近にあるもので代用できるケースなど、利用目的にあわせて適切な事例を教えます。


ポップコーン

ポップコーン

お祭りなどのイベントに欠かせないポップコーン、上手に使うことでおいしいポップコーンができあがります。
ポップコーンの豆に味がついている種類もあります。塩味、塩バター味などご希望の豆を取りそろえます。


1.使用方法および注意事項

  • たこ足配線は絶対しない。
  • コードリール使用時はコードを全部リールから出す。
  • 使用する食用油の量が少ないとコゲの原因になる。
  • ボップコーン専用油(バーム油)を使用するとポップコーンの味が濃くなる。
  • ポップコーン豆を多く入れると失敗する。
  • 味見をするときは、できあがったポップコーンを別の容器に移してから調味料を入れるとよい。

2.使用後のお手入れ

  • お手入れの際は必ず電源プラグを抜いてから行う。
  • 使用後、釜が冷えたのを確認してからクッキングペーパーなどで油分、残りカスを拭き取る。
  • 仕上げはタオルなどでもう一度拭き取る。
  • 釜は直接水で洗わない。

綿菓子機

綿菓子機

綿菓子機は一年中使えると思っている方が多いですが、実は梅雨時から夏はあまりおすすめできません。
なぜかと言うと・・・ 湿度が高い日は、できあがった綿菓子がすぐしぼんでしまうからです。室内でクーラーの効いた部屋なら問題はありませんが、真夏の縁日で綿菓子がないのはそのためなんです!


1.使用方法および注意事項

  • たこ足配線は絶対しない。
  • コードリール使用時はコードを全部リールから出す。
  • スイッチオン後、1分くらい回転釜を回してからザラメを大さじ1杯(約10g)入れる。
  • 使用中に回転釜から煙が出てきたときは、コントロールツマミを下げる。
  • 使用後はコントロールツマミを強にして、残ったザラメを全部綿にして出す。

2.使用後のお手入れ

  • 使用後はコントロールツマミを強にして、残ったザラメを全部綿にして出してください。
  • 回転釜が冷えたのを確認してから、受皿用の固定用ナットを外し、受皿をお湯で洗ってください。
  • 回転釜は当社でメンテナンスしますので、お客様は直接水などで洗わないでください。

鉄板焼き道具セット

綿菓子機

鉄板焼き道具セットは特大、大、中と3種類ご用意できます。また、取って付きの鉄板もご用意できます。
焼きそば、お好み焼き、フランクフルト、ステーキ等の本格的な鉄板焼きができます。鉄板は左右と後方の土手が高くなっています。手前の方にカス出しがあり、使い勝手が良い鉄板です。


1.使用方法および注意事項

  • 鉄板焼きをテーブルに乗せて使用する場合、必ずテーブルの上にベニヤ板または耐熱ボードを使用して下さい。テーブルが熱で焦げる可能性があります。
    当社ではご希望で養生板をサービスしてます。
  • 火は青い炎がベストです。赤い炎の場合は空気取り入れつまみを回して調整して下さい。
  • 鉄板焼き機の種類によって、バーナーの数が3本〜4本あります。ガスの火を方火のままにすると、左右の温度差で鉄板がゆがみ場合があります。
  • 火力はガスコックで調整し、バーナーを一定の火加減で使用して下さい。
  • 鉄板焼き機の鉄板は金属の性質上、熱を加えると膨張して多少のそりが出ます。
  • 付属のトング、かえしは無くさないで下さい。紛失した場合は実費を頂きます。

2.使用後のお手入れ

  • 使用後はすぐに鉄板に水をかけないで下さい。鉄板がゆがむ可能性があります。
  • 余熱が冷めましたら軽く油汚れを落とす洗剤で洗ってください。
  • 付属のトング、かえしも油汚れを落とす洗剤で洗って下さい。